|
|
|
|
|
検索手順 |
|
|
検索結果 |
|
-申請詳細 |
|
-再印刷 |
|
-申請キャンセル |
|
|
|
|
|
申請ステータス 画面ガイド
|
【検索手順】 |
|
(1) |
ステータス確認ページにアクセスします。
|
|
(2) |
メールアドレス登録の画面が表示されます。
ご自身のメールアドレスを入力し、「次へ」ボタンを押して下さい。 |
 |
|
|
(3) |
入力内容の確認画面が表示されます。
間違いなければ「はい」ボタンを押して下さい。 |
 |
|
|
(4) |
これでメール登録完了です。この画面を閉じてください。
|
 |
|
|
(5) |
登録したメールアドレス宛にステータス確認ページのURLが送られます。
URLにアクセスしてください。 |
 |
|
(6) |
「ステータス確認画面」 の画面が表示されます。
初期状態では申請種別に「発行」が指定されているため、申請一覧には「発行申請」が表示されます。
|
 |
|
(7) |
検索条件をここで指定し、対象を絞り込むことができます。
申請種別:発行・バルク発行・失効・再交付・定期更新のいずれかを選択して、「再検索」ボタンをクリックしてください。
|
 |
|
【検索結果】 |
|
(1) |
選択した申請種別の申請一覧が表示されます。 各申請の詳細表示や、ステータスによっては申請書の再印刷や申請のキャンセルが可能です。 ・申請の詳細を参照したい場合は「申請番号」をクリックしてください。 ・青枠部分に「再印刷」ボタンが表示された申請は
(2)をご参照ください。 ・青枠部分に「申請キャンセル」ボタンが表示された申請は
(3)をご参照ください。
以下画面は申請種別を「発行」で検索した場合です。 「発行済み」のステータスは「発行済み(未ダウンロード)」「発行済み(ダウンロード済み)」
の両方が含まれます。
|
 |
|
|
申請番号をクリックすると、以下のような詳細画面が表示されます。 |
 |
|
(2) |
ステータスが「PKI担当者照合待ち(申請書による承認)」の場合は、検索結果に「再印刷」ボタンが表示されます。申請書の再印刷が必要な場合は 「再印刷」ボタンをクリックします。
なお、このステータスの申請のキャンセルをご希望の場合はヘルプデスクへご依頼ください。 |
 |
|
|
印刷画面が表示されます。ブラウザの印刷機能でWebページを印刷してください。 |
 |
|
|
(3) |
電子申請で「申請メール受付」「上長承認待ち(電子承認)」のステータスまでは 検索結果に「申請キャンセル」ボタンが表示され、ご自身でキャンセルが可能です。 申請をキャンセルしたい場合は「申請キャンセル」ボタンをクリックします。
|
 |
|
|
キャンセル理由を入力し、「申請キャンセル」ボタンをクリックします。
|
 |
|
|
内容に間違いなければ「実行」ボタンをクリックします。
|
 |
|
|
これでキャンセルは完了です。
|
 |
|